活動リポート
平成28年度中学生のための情報番組制作ワークショップを開催しました
|
主催:練馬区教育委員会 共催:日本大学藝術学部放送学科 中学生達が練馬区を題材に、30分のテレビ情報番組 「練馬にしやがれ」を制作しました。 |
|
自分の企画を発表
|
参加者全員で企画会議
|
皆で番組内容を検討
|
初めて触れる撮影機材
|
収録音声のチェック
|
大学生に教わりながら
|
バッテリーライトに挑戦
|
実際に収録してみる
|
色々な役目を体験
|
アニメの街・練馬を取材
|
日芸の様々な施設を取材
|
撮ってきた素材をプレビュー
|
皆でカットを選んで編集
|
美術セットの看板が完成
|
スタジオ機材の実地訓練
|
スタジオワークの練習
|
MCにピンマイクを着ける
|
カメラ操作を何度も練習
|
自分なりの画作りに挑戦
|
スタジオ照明の調光操作
|
音声を調整するミキサー
|
本番中は緊張の連続
|
VTRとテロップの送出
|
指示を出す演出チーム
|
中庭からお天気リポート
|
キャストとしても活躍の2人
|
時間出しするフロアディレクター
|
|
|
|
|
|
練馬区教育委員会 加藤信良課長
|
完成した情報番組の試写会
|
放送学科 鈴木康弘教授
|
参加した中学生から一言ずつ
|
テレビメディアを考える講演会
|
夏休みの有意義な体験に
|
過去のリポート